BMIとは?身長と体重から肥満を判定する体格指数

BMIとは?身長と体重から肥満を判定する指標

記事監修者 あみこ
◆ エステティシャン。日本ダイエットコーチング協会認定コーチ。健康管理士。
◆ リバウンドしない健康美ダイエット法を発信します♪ 一緒にキレイbodyになりましょう♬

この記事でわかること

  • BMIとは?
  • BMIの求め方
  • BMIの肥満判定基準
  • BMIの理想値
  • BMIの注意点
ダイエットコーチ

一緒に
キレイbodyを
目指しましょう
💖

目次

BMIとは?

BMIとは?身長と体重から肥満を判定する体格指数

BMIとは、肥満を判定する指標として国際的に用いられている体格指数です。

身長と体重から、簡単に求められます。

BMIの求め方

BMI = 体重(kg) ÷(身長(m)×身長(m))

<例>

身長158㎝、体重55㎏の場合
55㎏ ÷(1.58m×1.58m)= BMI 22.0

計算方法は世界共通ですが、肥満の判定基準は国によって異なり、日本では日本肥満学会の定めた基準が一般的に採用されています。

BMIの判定基準

BMI判定
18.5以下低体重
18.5〜25未満普通体重
25〜30未満肥満(1度)
30〜35未満肥満(2度)
35〜40未満肥満(3度)
40以上肥満(4度)

(参考:日本肥満学会)

BMIが22になるときの体重が標準体重で、最も病気になりにくい状態であると考えられています。(参考:厚生労働省 e-ヘルスネット

適正体重(BMIが22になる)の求め方

適正体重 = 22 ×(身長(m)×身長(m))

<例>

身長160㎝の場合
22 ×(1.60m×1.60m)= 適正体重 56.3㎏

但し、BMIはあくまで身長と体重のバランスを数値化したものであり、体の内訳(脂肪|筋肉|水分|骨|内蔵の割合)について考慮されていない点に注意が必要です。

158㎝55㎏であれば、脂肪の割合が多い人も、筋肉の割合が多い人も、BMIは22となります。

体型は、BMIと体脂肪率の両面から正しく判断しましょう。

BMIと体脂肪率による体型診断シート

どちらを重視すべき?BMIと体脂肪率の違いと体型判断シートで見る健康美ボディ

(参考:Tarzan 作成:執筆者)

ダイエットコーチ

一緒に
キレイbodyを
目指しましょう
💖

あわせて読みたい
体脂肪率とは?女性の「標準(健康的)」は20~29% 一般に健康的とされる体脂肪率の目安は、成人女性の場合20〜29%です。筋肉と程よく脂肪がついている体が最も健康的であり、日々を楽しく過ごせる体型です。
あわせて読みたい
ダイエットにおすすめの体組成計 TANITA(タニタ)インナースキャンデュアルRD-916Lレビュー ダイエット成功への必須アイテム!手間なくグラフで変化を確認できるから、小さな変化を見つけやすい!モチベUP!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次